春の訪れ20210309
信州・黒姫では春の陽気になってきました。 10年前よりも数週間~1ヶ月ほど早い時期ですが、毎年のことになっているので最早驚きません。 近年ますます暖かくなる時期が早まっているのを感じます。 除雪も年末年始は若干大変でした […]
新年あけましておめでとうございます20210108
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 信州・黒姫では、今シーズン大雪の年となっています。 昨年12月中旬には早くも大雪があり、年末年始も連日除雪作業となりました。 昨日、東京・埼玉・神奈川 […]
大雪20201215~1220
*12月16日午後の風景 大雪が降るとの予報通り、15日の夜からすごい勢いで雪が降り始めました。 昨年、一昨年。。。とここ4年ほどシーズンを通して少雪な年が続いており、この時期の大雪にはちょっと驚きました。 雪は降り続き […]
初雪20201110
信州・黒姫の我が家では本日初雪が降りました。 例年よりも早めの初雪です。 昨年は驚くほど降雪量の少ない冬でしたが、今年はどうなるか? カメムシが多く見られる年は大雪になるとの言い伝えがありますが、それが事実とすると今年は […]
ようやく冬らしく。。20200211
信州・黒姫ではこの5日ほどようやく冬らしくなりました。 最低気温はマイナス14度ほどの日が数日あり、積雪量40cm、60cm、30cmほどの3回の大雪がありました。 9日の膝とももの付け根の中間くらいまでくる積雪。 今シ […]
異常に雪の少ない冬20200114
信州・黒姫は毎日春のような陽気となっていて、長野県北部各地でも異常に降雪・積雪の少ない状況です。 本日現在の積雪量はなんと平年と比べて50cm少ないとのこと! また、今シーズンは未だに寒くて厳しい!という日が無く驚いてい […]
今シーズン初除雪20200105
信州・黒姫では昨日の夜より、初めてまとまった雪が降りました。 積雪量は今までに積もっていた若干の雪と合わせて35cm。 今シーズンの除雪機初稼働となりました。 気温が高いため、屋根の雪はすぐに落ち1mを超える山となってい […]
春のような陽気の大晦日20191231
毎年のことですが、バタバタとしているうちに今年もあっという間に大晦日を迎えました。 信州・黒姫の今日の最高気温はなんと8度。 春のような陽気です。 こんなに暖かい大晦日は今まであったでしょうか?? 雪はクリスマスイブの晩 […]
今朝の積雪は約15cm。20191130
朝起きると、外は一面真っ白でした。 屋根からザザザーっと雪が落ちる音が室内に響きます。 今朝の積雪は約15cm。 外を歩くと、靴の中に雪が入って来るレベルです。 長靴の準備が必要な時期になりました。 [adchord]
初雪20191120
本日未明より天気予報の通り初雪が降りました。 時期的には例年通りの初雪といった感じです。 車のフロントガラスには薄っすらと雪が積もっていました。 過去には初雪から30cmの積雪、というハードな年もあったので、今年は静かな […]