子育て
黒姫高原スノーパークへ20140223

天気が良かったので家族でスキーへ行ってきました。 2月も終わりだというのに今シーズン2回目です。 スキー場の下に住んでいながらあまりスキーに行かないのもちょっともったいない気もします。。。 下の子もそこそこ滑れるようにな […]

続きを読む
仕事
本日の信州・黒姫20140218~運送会社の集荷が再開されました~

今日の信州・黒姫は雪。 先週末から降っている大雪の勢いは収まりましたが、雪は止まずに断続的に降り続いています。 運送会社の集荷は再開となりました。 本日より出荷をしていきます。 お待たせしてしまい大変申し訳ありませんでし […]

続きを読む
田舎暮らし
大雪2日目20140216

昨日からの大雪は、今日の昼過ぎまで降り続きました。 夜までかかって除雪したのに、翌日の昼にはまた50cmの積雪。。 まるで丸1日巻き戻しをしたかのような感覚に襲われ脱力しました(^_^;) 心配していた事務所の屋根の雪は […]

続きを読む
田舎暮らし
黒姫でも大雪が。。20140215

先週に引き続き、今週末も東京を始め関東甲信で大雪となりました。 今回は黒姫でも大雪警報が発令され、かなりの大雪となっています。 今週末は除雪三昧になりそう(*_*) とっこやさん事務所の屋根の雪がちょっと心配な状況。。。 […]

続きを読む
雪国の冬(豪雪地帯)
東京の大雪20140208-09

この週末に東京都心に45年ぶりに積雪27cmの大雪が降ったようですね。 私が覚えているのは学生の頃、まだ東京で暮らしていた時に降った大雪。 ニュースを見ていると高速道路で動けなくなった車を置いて帰った、ということがあり驚 […]

続きを読む
雪国の冬(豪雪地帯)
久しぶりの大雪20140205

商工会青年部全国大会に参加した後帰路につき、黒姫の自宅に到着したのは日付が変わった夜中の1時30分。 こちらは予想以上の大雪に見舞われていました。 朝には自宅前の積雪が40cmに達していました。 今年に入って一番の大雪に […]

続きを読む
つぶやき
信州・黒姫今日の景色20140131

信州・黒姫は今日も朝方雨が降りました。 日中も暖かく、大分雪が解けまるで3月のような陽気。 地球の環境、大丈夫でしょうか。。 今日で1月も終わり。 例年は年の始めは長く感じるのですが、今年は今日まであっという間の1ヶ月で […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
本日のとっこやさん作業場~ブラックウォルナット・欅一枚板の加工を進めています~

信州・黒姫の今朝の気温はマイナス8度。。 朝は非常に寒かったのですが、日中は日が射して暖かく感じます(気温はプラスになりませんでしたが。。)。 作業場では今日もブラックウォルナット・欅大型一枚板の加工が進んでいます。 皮 […]

続きを読む
薪ストーブ
我が家の冬の定番!薪ストーブでのカレー作り20140119

今日は明け方から午前中にかけて久しぶりに30cmほど積もる大雪となり、半日除雪作業をしました。 1月下旬に入りましたが、寒さは厳しいもののまだ降雪量は例年よりも少ないまま。。 このままあまり積もらずに春になってしまうので […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
今日の作業場20140115

信州・黒姫の今朝の気温はマイナス14度。 今シーズンは例年に比べ気温がマイナス10度を下回る日が多いように感じます。 天気は、昨日に引き続き気持ちの良い快晴となりました。 本日も作業場では欅一枚板の写真撮影と梱包作業を平 […]

続きを読む