田舎暮らし
薪ストーブ稼働20131031

朝晩の冷え込みに耐えられず、数日前より自宅の薪ストーブを稼働しました。 今の季節はまだ火を起こして30分ほど面倒を見ていれば、真冬のように一晩中薪をくべ続け なくても部屋がすぐに暖まります。 夜に焚いておけば朝は予熱が残 […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
今日の作業場20130531薪割り中。。

今日の作業場の様子。 午後は薪割りです。 薪は昨年伐採し、敷地内に積んでおいたクルミの木。 ついこないだまで雪があったような気がしますが、もう次の冬に向けての準備。。。 こうやって見ると、すごい量なのですが。。。 冬は毎 […]

続きを読む
田舎暮らし
薪ストーブに火を入れました20121023

今日は信州・黒姫は朝より雨が降り続いています。 現在の気温は11度。 ちょっと迷ったのですが、今シーズン初めて薪ストーブに火を入れました。 事務所内はすぐに暑いくらいになっています。 ブログを見ると昨年の初火入れは11月 […]

続きを読む
田舎暮らし
薪ストーブの火入れから始まる朝

おはようございます。 飲み会が続いたせいか(^_^;)先週末より体調を崩し、早朝の仕事を休んでいましたが今日より再開しました。 今朝の気温はマイナス4度。ストーブに火を入れるのが冬の朝一番の仕事です。 さあ、今日も頑張っ […]

続きを読む
薪ストーブ
とっこやさん作業場裏の光景 ~散乱する薪。。。~

とっこやさん作業場裏の光景です。 先週末に薪に切ったものがまだこんなに(+o+) 毎日暇を見て片付けているのですが、綺麗に片付くのにあと何日かかることやら。。。 今年も残す所、あと31日。悔いの無いよう動きます。 さあ、 […]

続きを読む
薪ストーブ
薪ストーブで焼き芋を♪

昨日の晩、薪ストーブで焼き芋を焼きました。 蜜芋という種類のもので、今回初めて食べてみました。 小さく、丸い芋なので比較的早く焼きあがりました。 家族4人で分けると1人分はごくわずかに。。。 蜜芋、とても甘みがあり美味し […]

続きを読む
薪ストーブ
栗の薪をいただきました

今日の午前中、ご近所の方から薪をいただきました。 日当たりが悪くなったために切った庭の栗の木です。 軽トラック2台分。 結構な量。有難いです。 我が家は杉やカラマツも燃やすことの出来る薪ストーブなので薪は選ばないのですが […]

続きを読む
薪ストーブ
薪ストーブ料理~牛スジカレー~

「パパ、牛スジカレー作って!」という息子のリクエストで牛スジカレーを作りました。 以前作ってあげた時に非常に気にいってくれたようです。 薪ストーブ料理といっても始めから全て薪ストーブで作るわけではなく、ガスコンロで 調理 […]

続きを読む
田舎暮らし
事務所薪ストーブ 初火入れ

一昨日より毎日新事務所への移転作業が続いています。 今日は事務所に入れた薪ストーブの初火入れを行いました。 杉・カラマツなどの針葉樹でも問題なく燃やせる無煙薪ストーブとして売り出していたストーブですが、とても快適に使えそ […]

続きを読む
薪ストーブ
事務所移転作業中! ~一枚板テーブル・薪ストーブ搬入完了~

先週の事務所工事竣工から1週間。。。 移転作業は日常業務をこなしながらスローペースで進んでいます。。。 数日前に薪ストーブが届きました。 私の所では杉や・カラマツの薪を燃やすので、今回は鋳物ではなく高温に耐えられる鋼板製 […]

続きを読む