我が家の畑・庭
大満足の休暇

今日でゴールデンウィークも終わりですね・・・。 今年のゴールデンウィークは昨年までと違い、仕事を自粛し家族と過ごすための時間に費やしました。先日耕した畑に作物を植え付け、以前より強い要望のあったウッドデッキを製作し、部屋 […]

続きを読む
日々の生活
散歩

今日は天気がとても良かったので家族で近所の黒姫童話館前まで散歩に行きました。 このあたりにはコブシとリュウキンカの群生地があり、毎年この時期とても綺麗に咲きます。今年も期待通りに美しく咲いており、毎回ながら感動してしまい […]

続きを読む
(お客様DIY作品)棚・置き台・収納
お客様の作品 飾り台

当店常連のお客様、奈良県の徳山様より作品をご投稿いただきました。以下、徳山様のコメントです。 作品が仕上がりましたので、画像送らせていただきます。ブラックウォルナットととっこやさんの欅の飾り台です。 欅の方の2本脚は洋桜 […]

続きを読む
我が家の畑・庭
開墾2008

今週は我が家に畑を作るべく開墾作業をしました。 昨年、低木や雑草が生い茂る原野であったこのあたりを自らチェンソーと刈払い機で 何日も大汗をかいて切り開いた後、パワーショベルで畑用に整地してもらった所です。 土には木の根や […]

続きを読む
日々の生活
不慣れな作業

今日、私のパソコンをパワーアップするべく注文したメモリが届いたので早速メモリ増設作業を行いました。 そもそものきっかけはウィルスバスターを最新版に切り替えたところ画面が固まってしまったことで、原因を調べると私の使っている […]

続きを読む
(お客様DIY作品)オブジェ
お客様の作品 刻字

当店のお客様、埼玉県の関根様より作品をご投稿いただきました。 以下、関根様のコメントです。 こんにちは 2月4日(月)にイチイの板を買った関根と申します。やっと刻字作品ができましたので写真を送ります。 今まで彫った50枚 […]

続きを読む
(お客様DIY作品)オブジェ
お客様の作品 栗一枚板の椅子・トールペイント他

当店常連のお客様、奈良県の徳山様より作品をご投稿いただきました。以下、徳山様のコメントです。 (左の写真)とっこやさんの栗の木で作った小さな椅子の画像、送るのを忘れていたようです。 全部とっこやさんの栗です。ちぎりは鉄刀 […]

続きを読む
(お客様DIY作品)ウッドターニング(木工旋盤)
お客様の作品 栗の一輪挿し

当店常連のお客様、長野県飯山市の鈴木様より作品をご投稿いただきました。 当店の栗材で一輪挿しをご製作になりました。 以下、鈴木様のコメントです。 ずい分前に購入させて頂きました栗の角材を使い一作品製作しました。 材料に比 […]

続きを読む
日々の生活
長女が誕生しました!

去る3月21日13:59我が家に待望の長女が無事誕生いたしました。長男のボクチャンに比べ生まれたときの体重が軽く、産声も小さかったように思いますが元気に育っています。 私には女の兄弟がいなかったため女の子のいる家庭がどの […]

続きを読む
日々の生活
水族館へ行って来ました

家族で上越市立水族博物館へ行って来ました。 この水族館へはボクチャンの生まれる前に一度行ったことがあったのですが、そのときと違い今回は予想通りゆっくり見て回ることなど到底出来ませんでした。 前半は興奮して走り回るボクチャ […]

続きを読む