須坂市動物園へ行った時のお話
先週、須坂動物園に行った時のお話です。 バタバタしていて気付いたら1週間経ってしまいました。。。 入場料は大人200円、小学生未満は無料です。 安くてびっくり! 七面鳥です。 2枚の写真で顔の色が変わっているのがお分かり […]
きのこ栽培に挑戦! ~しいたけ・なめこの原木栽培1~
画像の袋、何だか分かりますか? これはきのこの種ゴマと呼ばれるものです。 地元のホームセンターでは普通に売っています。 都会では見かけないかもしれません。 私もこちらに住むようになって初めて見ました。 しいたけとなめこの […]
杉一枚板テーブル・カウンタ材の写真撮影・ホームページ掲載を開始しました
信州・黒姫は今日、午後から天気が悪くなり雨が降るようなので商品の写真撮影を 優先して行っています。 今は先日加工を始めた杉一枚板を撮っています。 カウンターや座卓、テーブルの天板として最適なものです。 本日よりホームペー […]
水目桜一枚板座卓 ~香川県のお客様の元へ旅立ちます~
水目桜一枚板座卓が香川県のお客様の所に旅立つことになりました。 とっこやさんで製作した一枚板オーダー座卓が四国に行くのは初めてのことです。 天板の木目模様が小川の流れのようです。 天板上の穴は水面に浮かぶ木の葉といったと […]
消防団出初式の練習が始まりました
私の所属する消防団では今日から4月29日の「消防団出初式」に向けて練習が始まりました。 出初式は全国的には1月にやることろが多いようですが、私の住む所では豪雪地帯のためか 毎年この日に行っています。 練習時間は朝の5:3 […]
*総タモ造り* タモ一枚板ローテーブル(座卓)を掲載しました
本日、タモ一枚板座卓をホームページに掲載しました。 天板には非常に目の詰んだ希少なタモ無節良杢材を採用しました。 天板を薄く設計しているため比較的軽く、持ち運びが容易なことが特徴です。 サイズ:高さ350mm×最大幅69 […]
グロいけどウマい!ハチの子初体験 ~クロスズメバチ/蜂の子甘露煮を買いました~
先日行った臥竜公園の出店で売られていたものです。 ハチの子はおいしいという噂は以前より聞いていたのですが、形状があまりにもリアルで(笑)、 買ってまで食べる勇気が無かったことと、価格がかなり高いこともあって今まで食べたこ […]
臥竜公園(長野県須坂市)の桜
先日行った臥竜公園の風景です。 この日は暖かく、ボートや出店でかなり賑わっていました。 桜はまだ満開なっていませんでした。 今週末くらいに良い感じになるかもしれません?! 臥竜公園は実は今回初めて来たのですが、とても良い […]
信州・黒姫の桜の開花はまだまだ先。。。
昨日の我が家の隣の広場の桜です。 ご覧の通り、開花はまだまだ先。。。あと2週間ほどでしょうか。 待ち遠しいです。 後ろの山は黒姫山。花が咲いたらここから撮る写真、綺麗に写りそうです。 後日、忘れないように写真を撮ってブロ […]