tokkoya-kagu

消防団

消防団の操法大会の練習が始まっています

今週初めから消防団の操法大会の練習が始まっています。練習時間は午前4:45~6:15。かなり早い時間なので生活・仕事への負担が大きいですが、6月末の大会後にみんなで美味しいお酒を飲むために頑張っています。今日も昼間に眠気が襲ってきそうな予感...
テーブル・座卓納品事例

総杉造り杉一枚板座卓完成!山口県へ旅立ちます

昨日、山口県のお客様よりオーダー注文をいただいていた杉一枚板の座卓が完成しました!総杉造り一枚板座卓。脚・吸い付き桟(反り止め)・貫等全ての部材に杉を用いたこだわりの逸品です。今ではとっこやさんの定番、一押しの商品になりました!この座卓は本...
(お客様DIY作品)手道具・小物

お客様の作品 エンジュ・カエデ・ケヤキのネームホルダー

とっこやさん常連のお客様、静岡県の工房木守(きまもり)、渡辺様より作品をご投稿いただきました。無垢の木で作ったネームホルダーです。以下、渡辺様のコメントです。お世話になります。ネームホルダーを「作品例」に投稿させていただきます。ネームホルダ...
我が家の畑・庭

恵みの雨

信州・黒姫では2日間雨が降り続いており、畑の作物にとっては恵みの雨になっています。私は外の作業ができず困るのですが、飲み水や田畑のために集中した雨も必要ですよね。
我が家の畑・庭

じゃがいもの植え付け ~我が家の畑2011~

ゴールデンウィークにじゃがいもの植え付けをしました。今年は寒かったせいなのか?!種芋からあまり芽が出ておらずちゃんと出来るかちょっと心配です。。。まずはじゃがいもを半分に切り、切り口が腐らないよう薪ストーブの灰を付けます。今年は助っ人が2名...
仕事

欅特大丸太をホームページに掲載しました!

先日皮剥き・ワイヤー掛けを行った特大の欅丸太12点を先ほどホームページに掲載いたしました。本来は柱や梁に製材出来る大きな丸太を贅沢に使っています。他店にない希少な商品です。彫金作業台、飾り台、丸太椅子、テーブルの脚等にいかがですか?掲載ペー...
(お客様DIY作品)オブジェ

お客様の作品 蝦夷しまふくろう(エンジュ丸太木彫り彫刻)

とっこやさん常連のお客様、青森県の赤石様より作品をご投稿いただきました。前回お買い上げいただいた槐(えんじゅ)丸太にて製作された「エゾシマフクロウ」です。以下、赤石様のコメントです。白い部分をのこして木彫りしました。色づけと違い自然の色がで...
田舎暮らし

ちょっと長めの近所散策

日曜日、家族で散歩をしました。今日の狙いは長男は水の中の生き物を捕まえること、私はタラの芽。長男は道中の用水路にタニシやカゲロウの幼虫を発見し大喜び。タラの芽は知っていた群生ポイントは既に他の人に採られていましたが、苦労の末新たな群生地を発...
日々の生活

庭の芝桜が開花!

庭の芝桜が咲き始めました!信州・黒姫ではこのGWに、色々な花が開花しています。今が一番良い季節かも?!
おもしろいもの

仮面ライダーオーズサイン会

先日妙高サンシャインランドで催された「仮面ライダーオーズショー」の後のサイン会の風景です。オーズの座る机の前には親子連れの長蛇の列が出来ました。オーズは忙しそうに(笑)マジックで専用の色紙に1枚1枚サインをしていました。色紙は1枚500円。...