日々の生活 朝焼け おはようございます。今日は綺麗な朝焼けが見られました。信州・黒姫は明日からの1週間天気が今ひとつ。今日のうちに外出しての雑用、一気に片付けようと思います。さあ、今日も良い日にしていきましょう! 2011.05.26 日々の生活
(お客様DIY作品)看板・表札 お客様の作品 お花屋さんの一枚板看板(欅・桐)~成田空港第2ビルに設置されます!~ とっこやさんのお客様、千葉県の成田花壇小林様より作品をご投稿いただきました。欅と桐の一枚板を使用した看板です。以下、小林様のコメントです。とっこやさん 多羅尾様へ楕円看板はケヤキ材で素地に野外用ニス文字は黒のカシューです。赤バラのカット彫刻... 2011.05.23 (お客様DIY作品)看板・表札
つぶやき 庭の芝桜を見ながら ~あの頃があって今の私がいる~ 自宅を現在の場所に移して4年目。我が家の芝桜も年々生え広がって綺麗になってきました。数年後、一面に花が咲く光景が楽しみです。徐々に成長する芝桜の絨毯を見ていたらふと、この土地を買って「開拓」していた頃のことを思いました。開拓というとちょっと... 2011.05.23 つぶやき
子育て オーズプトティラのメガダブリュー、買ってしまいました。。。 買ってしまいました。。。セブンイレブンにも売っている安いやつですが。子供はおもちゃを与えてもすぐに飽きるので極力買わないようにしていたのですが、息子のオーズに賭ける情熱に負けてしまいました。しかし、そのまま簡単には与えません。3日間、自分で... 2011.05.22 子育て
つぶやき 悲報~県天然記念物「原のシダレ桜」枯死~ 今日の新聞を見てびっくりしました。「原のシダレ桜」枯死。木を扱う仕事をしているためか、大事な人が亡くなったかの衝撃を受けました。「原のシダレ桜」は江戸時代に閑貞(かんてい)という僧が植えたと伝えられ「閑貞桜」とも呼ばれている地元では親しまれ... 2011.05.21 つぶやき
つぶやき 毎日早朝に車を走らせながら見ている風景 毎日、消防団の早朝練習に行く時に見る風景です。朝は田んぼの水面が綺麗ですね。鏡のようです。車を走らせていると、月も一緒に動いているような感覚になります。山にかかって消えてまた現れて。。。毎日いろいろな悩みが出てきますね。車を走らせながら、ど... 2011.05.21 つぶやき消防団
田舎暮らし 信州・黒姫は田植えシーズン真っ盛り 信州・黒姫は今、田植えシーズン真っ盛り。農家の方は大忙し。あちこちで田植機が動きまわっています。写真左の山が黒姫山、右が妙高。山頂の雪もだいぶ少なくなってきました。 2011.05.20 田舎暮らし
仕事 丸太がいっぱい!~クルミ、トチ、タモ、ナラ、ブラックウォルナット、ゼブラウッド入荷決定~ 昨日行った、木材の展示会の様子です。いつもながらスゴイ丸太の量。直径の大きい丸太、長い丸太、表面がでこぼこの丸太。。。見ているだけでも楽しいですよ!クルミ、トチ、タモ、ナラ、ブラックウォルナット。今回初めて「ゼブラウッド」も仕入れてみました... 2011.05.20 仕事
お客様の喜びの声 お客様から喜びのコメントを頂きました!~とっこやさんの総杉造り一枚板座卓~ 先日山口県の守田様のお宅に向けて旅立った総杉造り一枚板座卓ですが、お客様から喜びのコメントを頂きました!以下、守田様のコメントです。待望の座卓が届きました!いい感じです!板の厚みが思った以上に高級感を漂わせてくれますね。木目もなんともいえま... 2011.05.19 お客様の喜びの声テーブル・座卓納品事例(お客様DIY作品)テーブル・座卓・カウンター