お客様の作品 京都金銀糸工業協同組合ギャラリー看板
2011年12月15日
とっこやさん常連のお客様、京都西陣の中井様より作品をご投稿いただきました。 何やら面白い形の看板です(^^) 以下、中井様のコメントです。 京都西陣の金糸屋さん中井俊治です。 京都金銀糸工業協同組合のギャラリーをこの11 […]
今日の夕日20111214
2011年12月14日
今日の夕日。 雲が1本の赤い帯のように伸びていて綺麗でした(^^♪ 昼間は暖かく、非常に天気の良い、気持の良い1日でした。 信州・黒姫は明日から週明けまで雨・雪の予報。。
今日はゼブラウッドの加工作業をしています
2011年12月14日
今日は午前中よりゼブラウッドの加工作業をしています。 名前の通り、シマシマが美しい木材です。 年内にホームページに掲載したいところですが、ちょっと微妙です(^_^;) 掲載まで今しばらくお待ちください!
薪ストーブの火入れから始まる朝
2011年12月14日
おはようございます。 飲み会が続いたせいか(^_^;)先週末より体調を崩し、早朝の仕事を休んでいましたが今日より再開しました。 今朝の気温はマイナス4度。ストーブに火を入れるのが冬の朝一番の仕事です。 さあ、今日も頑張っ […]
栃・タモ一枚板の表面を仕上げています
2011年12月13日
今日の午後は栃・タモ一枚板のサンダー掛けを行いました。 ベルトサンダーで表面の汚れを取って磨き上げます。 写真は全面に縮杢の出た面白い形の栃一枚板を加工している所。 仕上がりが楽しみです(^‐^) タモ一枚板です。こちら […]
栃一枚板座卓(欅空洞木半割脚)完成しました
2011年12月12日
先日完成した欅空洞木半割脚の上に栃の天板を載せました。 天板は最大幅1490mm×長さ1670mmのほぼ正方形の巨大板。 とてつもない存在感です。 このような欅空洞木を脚として2セットも使った座卓、日本中探してもなかなか […]