ビックサイズの楢一枚板磨き中!
今日もとっこやさんの作業場では楢一枚板を磨き続けています。 写真は厚さ90mm、最大幅1040mm、長さ1850mmのビックサイズの一枚板。 今回乾燥を終えて入荷した一枚板の中でも最も大きいものです。 すごい存在感!
3月末なのにまだ雪が。。。
早朝のひと仕事の後、事務所の窓から拝んだ日の出です。 信州・黒姫では3日連続でうっすらと雪の積もった朝となりました。 気温は-6度。 寒いです。。 さあ、今日も1日がんばろう!
楢一枚板厚盤8枚の加工に入りました
先週の出荷ラッシュを乗り越えて。。 今週は楢一枚板厚盤8枚の加工を中心に行う予定です。 当初の予定より加工開始が大幅に遅れてしまいました(+o+) お昼前から早速一枚目の板の加工を開始しました。 厚盤のため重量があり加工 […]
画家 西野健太郎さんのご紹介
先日大量のご注文をいただいたお客様から掲載のお許しをいただきましたのでご紹介させていただきます。 画家の西野健太郎さんです。 (上の画像は西野健太郎ホームページより) *画像をクリックすると、1つ1つの作品を大きな画像で […]
大量出荷完了!ほっと一息(^^)
ここ3日ほど毎日スタッフ全員で梱包作業をしています。 今日は12梱包作ります。 1つ1つが大きいのでいつも以上に時間がかかります。 朝から黙々と作業し、午後の出荷時間にギリギリ間に合いました(^o^)=з 今日の出荷は2 […]
お客様の作品 栗一枚板のパズルとフォトフレーム
京都府の中井様より作品をご投稿いただきました。 とっこやさんの栗一枚板をご使用になって製作されたパズルとフォトフレームです。 以下、中井様からいただいたコメントです。 多羅尾さま 京都の金糸屋さん中井俊治です。 今回は出 […]
梱包ラッシュです(^_^;)
祝日を挟んでこの2日間、1日の大部分を梱包作業に当てています。 大量注文のお客様の梱包をしている間にもどんどん注文が入ります。 とっこやさん始まって以来の梱包ラッシュ。本当に有難いことです! 梱包数は2日間で合計21個。 […]