霊仙寺湖にて「パノラマ」撮影
iPhoneの「パノラマ」、出先で早速使ってみました(^^) 飯綱町の霊仙寺湖です。 写真の両端にある土手は本当は一直線ですが、写真では私の立っているところを頂点にVの字になっているように見えますね。 そして全く違和感な […]
カマキリが大量出現!
信州・黒姫の今朝の気温は4度。この秋一番の冷え込みだったとか。。 我が家の庭や畑ではお腹に卵を抱えたカマキリがたくさん出現。 息子が春に昨年採った大量の卵嚢(30個くらいありました。。。)を庭に置いたせいだと思います(^ […]
iPhoneのパノラマ写真、面白いです!
iPhoneをいじっていたらカメラに「パノラマ」という項目があることに気が付きました。 そういえばios6には新機能として追加されていましたよね(私のは4Sです)。 早速パノラマを使ってみると、面白い! 事務所の写真は壁 […]
杉長尺一枚板座卓、オーダー製作に入ります
本日より大阪府の宮国様よりご注文いただいた杉一枚板座卓の製作に入りました。 天板の素材には最大幅840mm、長さ2740mmの長尺の長い杉一枚板良杢材を使います。 長さがあるので今回は吸い付き桟を3箇所に入れ、さらに中央 […]
ブラックウォルナット一枚板ダイニングテーブル、完成!
東京都狛江市浅野様のブラックウォルナット一枚板ダイニングテーブル、完成しました! 今回は脚に特にこだわりました。 ブラックウォルナット角材より手作業にて削りだしたこだわりの丸脚です。 非常に満足の行く出来になりました(* […]
とっこやさん今日の作業 ~自然木の枝・杉丸太の出荷~
本日、長さ2.5mの自然木、最大直径720mm×高さ380mmの杉大木の丸太を出荷しました。 杉の丸太はとっこやさんの貯木場の中で一番大きいものを選びました。 根元の部分をチェンソーで切り出し、表面をサンダーでさっと整え […]
もうすぐ完成です! ~ブラックウォルナット一枚板ダイニングテーブル~
先月、製作を開始した東京都狛江市浅野様のブラックウォルナット一枚板ダイニングテーブル。 脚がようやく完成しました。 脚材には70mm角のブラックウォルナット角材を贅沢に使用しました。 この丸脚は職人が機械を使わず時間をか […]
ケアマネージャー3名体制になりました ~介護部門~
今月より介護部門がケアマネージャー3名体制になりました。 作業場同様、事務所の中もにぎやかになってきました。 新しく入社された方は4人のお子さんを育てながらの勤務となります。 授乳の時間等もあるため勤務時間には制約があり […]