雑誌・紙面等掲載
信濃毎日新聞「信毎・ほっとパル 大人の贅沢」に広告を入れました20121025

本日、信濃毎日新聞の朝刊に入る「信毎・ほっとパル 大人の贅沢」に広告を入れました。 地元の方にももっと知っていただけるように。。。 これからも地道に活動を続けていきます。

続きを読む
田舎暮らし
妙高・戸隠初冠雪?!

今朝起きると気温は2度。 寒い朝となりました。 妙高と戸隠の山頂は白くなっていました。 今シーズン初冠雪でしょうか?! 「3回山に雪が降ると里に降りてくる」 地元の言い伝えですが今年はどうでしょうか?

続きを読む
田舎暮らし
薪ストーブに火を入れました20121023

今日は信州・黒姫は朝より雨が降り続いています。 現在の気温は11度。 ちょっと迷ったのですが、今シーズン初めて薪ストーブに火を入れました。 事務所内はすぐに暑いくらいになっています。 ブログを見ると昨年の初火入れは11月 […]

続きを読む
介護
信濃町役場で使用される封筒に広告を掲載しました

信濃町役場で使用される封筒に広告を掲載しました。 この取り組みは町の地域産業の振興と財源確保対策の一環として行われているものです。 これからも微力ながら地域のためになること、続けていこうと思います。

続きを読む
とっこやさん作業風景
大阪府宮国様杉一枚板座卓製作風景20121022

大阪府宮国様の杉一枚板座卓製作風景です。 板の動き具合を見ながら時間をかけて天板裏面の平面を出し、蟻溝を彫りました。 これから吸い付き桟に脚を取り付け天板にはめ込みます。 納品先は沖縄。 船便で海を渡ります。

続きを読む
子育て
今年もアファンの森見学会に参加しました

今日はC.W.ニコルのアファンの森見学会に参加してきました。 毎年信濃町町民限定で年に1回開催されているイベントです。 私は一昨年に一度参加しているので2回目。子供達は初めての参加となりました。 子供達は森に入るなり早速 […]

続きを読む
感動した出来事
ハタケシメジをいただきました

知り合いよりたくさんのハタケシメジをいただきました。 きのこに詳しい方で山で採ってきたものだそうです。 見た目にとても大きく立派です! 夕食後の遅い時間にわざわざ届けてくださいました。 感謝! これらは明日の朝食の味噌汁 […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
今日の作業場20121017

きょう午後のとっこやさん作業場の風景。 今日も全員が一生懸命に作業しています。 感謝!

続きを読む
(お客様DIY作品)食器・カトラリー
お客様の作品 薔薇とデージーのソーサー(キハダ一枚板輪切り)

とっこやさん常連のお客様、長野県佐久市の和知様より作品をご投稿いただきました。 キハダの輪切一枚板を使ったお皿です。 以下、和知様のコメントです。 こんばんわ。 寒くなりましたね。 我が家では先週からコタツのお世話になっ […]

続きを読む
感動した出来事
今日は熊鍋です!

今日は熊鍋! 熊肉は知り合いの猟師さんからいただいたもの。 年に一度のご馳走です(*^^*) 熊肉は鹿やイノシシの肉と比べると臭みがなくサッパリしています。 しかし固い。。。 食べるのにアゴがとても疲れますが噛むほどに味 […]

続きを読む