とっこやさん作業風景
一位の空洞木の写真撮影

現在、一位の空洞木の写真撮影をしています。 この丸太、原木の状態で数年前からずっと倉庫にあったのですが、今年ようやく皮を剥き、表面を磨くことが出来ました。 もう2年近く前のことになりますが、はるばる東京からテレビ番組制作 […]

続きを読む
田舎暮らし
初霜20121103

今朝の気温はマイナス1度。 今シーズン初めて氷点下となったのですが、霜が降りて庭一面銀色に輝いていました。 車のフロントガラスにも霜が。。。 朝日が射したので簡単に取れましたが、これからは暖気の時間も必要になります。

続きを読む
田舎暮らし
散歩中の風景20121102

昼の散歩の時の風景です。 午前中厚い雲に覆われていた黒姫山がちょっと顔を出しました。 昨晩から今朝にかけて黒姫山は結構下の方まで雪が降ったようです。 明日は今日よりもさらに冷えるとのこと。。。

続きを読む
つぶやき
事務所の窓からの風景20121102

信州・黒姫では早朝の冷え込みが厳しいです。 今朝は黒姫山の山頂が白くなっていました。 今晩はみぞれが降る予報。 そろそろ雪が里に降りてくる時期です。 私は10日ほど前から引いた風邪が中々治りません。。。 季節の変わり目、 […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
巨大欅一枚板厚盤2枚、軽井沢へ。。

先日ホームページに掲載した欅巨大一枚板厚盤ですが、本日埼玉県よりお客様が引き取りに来られました。 左の板は厚み105mm×最大幅1160mm×長さ1980mm。 右の板は厚み95mm×最大幅1070mm×長さ2190mm […]

続きを読む
仕事
群馬県須永様の欅一枚板座卓の製作を開始しました

群馬県の須永様からオーダー注文いただいた欅一枚板座卓の製作に入りました。 天板は厚さ85mm×最大幅860mm×長さ1670mmの分厚い欅一枚板です。 なるべく厚みを残すため、反り・歪み取りは最低限に留めます。 一枚板の […]

続きを読む
おもしろいもの
学生の時以来?!マンガ単行本を買いました

新聞で紹介されていたことがきっかけとなって買ってみました。 マンガの単行本を買うのは恐らく学生の時以来でしょう。。。 この作品は狩猟免許を持つ作者の狩猟体験を描いたものです。 もともと自給自足に興味を持っていたこともあり […]

続きを読む
仕事
今日は朝から座卓の梱包作業~バタバタの1日~

今日は朝イチから座卓の梱包をしています。 万が一でもキズが付かないよう最新の注意を払いながらの作業です。 ようやく梱包完了! 昨日の作業も含めると梱包に2時間以上かかりましたが、完璧です(^^) 安心して出荷することがで […]

続きを読む
仕事
nexus7を導入!20121026

nexus7を入手しました。 事務所・倉庫内での接客業務のレベルアップと、gmailやChrome等の使い勝手向上を期待しての決断でしたが、予約してから数日後にiPad miniが発表されたときはちょっと衝撃を受けました […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
宮国様の杉一枚板座卓が完成!

宮国様の杉一枚板座卓が完成しました! 長さは256cmに仕上がりました。 木目の良い板でしたので仕上がりも非常に良いです(*^^*) 脚も構想通りの出来栄えとなりました。 厚さ76mmの杉一枚板を半分にカットして贅沢に使 […]

続きを読む