田舎暮らし
大雪来襲!20121201

信州・黒姫は大雪。時折激しい吹雪が吹き荒れる最悪の天気(+o+) 夜中から降りだした雪は異常なスピードで積もっていきます。 朝から除雪機の初稼働を確信しました。。 午後には積雪量が我が家前で40cm近くになりました。 ま […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
東京都清水様楢一枚板天板・欅半割丸太座卓脚のオーダー製作を開始しました

本日より東京都・清水様の楢一枚板天板・欅半割丸太座卓脚のオーダー製作に入りました。 素材は何回かの電話打ち合わせを経て、ホームページに掲載されている楢の一枚板厚盤に決定しました。 この板は割れの部分にチギリが入っています […]

続きを読む
日々の生活
今朝の気温はマイナス5度!

今朝の気温はマイナス5度! この時期にしてはかなり低い気温でした。 朝、息子を学校へ送り出した時には道路はガチガチでした。 これから運転、気をつけなければ。。。 昨日の降雪の影響で屋根から落ちた雪が50cm位の山になって […]

続きを読む
我が家の畑・庭
根雪になるかも?!20121127

今日の夜中から雪が降り始めました。 信州・黒姫の我が家では現在積雪10cm。 午後になってようやく雪の降る勢いが衰えてきました。 これは根雪になってしまうかも。。。

続きを読む
とっこやさん作業風景
エンジュ一枚板トイレ手洗いカウンター完成!

静岡県、鈴木様のエンジュ一枚板の手洗いカウンターが完成しました! 素材を磨き上げると予想通り美しく仕上がりました。 エンジュは仕上げると黒く光り、とても綺麗です(*^^*) こちらは壁に埋め込まれる側。 ストレートにカッ […]

続きを読む
我が家の畑・庭
我が家の庭20121125

昨日から降っていた雪が止み、朝から気持ち良く晴れました。 豆の殻むき、まだかなりの量がありますが家族総動員で今日で終わらせます!

続きを読む
子育て
散歩の風景20121124~カマキリの卵嚢探し~

日課の昼の散歩の時の風景です。 土曜日は学校が休みのため、この日は息子も一緒でした。 息子は早速カマキリの卵嚢を探します。 この日の成果は卵嚢2つ。 若干少なめでした。。 散歩の後、来る大雪シーズンのために除雪機のメンテ […]

続きを読む
子育て
マメ脱穀を開始20121123-1

収穫後、面倒でずっと後回しにしてきた小豆と黒豆の脱穀を今日ようやく始めました。 棒で叩いて豆をさやから出します。 子供達は掛け声をかけながら夢中で叩いてくれました(^^) 収穫したものをひとまとめにしていたので小豆(あず […]

続きを読む
日々の生活
ふじ祭に行って来ました20121123

新聞広告に入っていたJAながの飯綱支所の「ふじ祭」に行って来ました。 狙いは当然おいしい「ふじ」です! 会場は大混雑。 駐車場スペースはかなり広く取ってあったのですが、そこが満車状態でした。 ここに来るのは初めてだったの […]

続きを読む
とっこやさん作業風景
エンジュ耳付き一枚板のトイレカウンター、素材の仕上げ完了

先日製作を開始したエンジュ耳付き一枚板のトイレ手洗いカウンター、素材の仕上げが完了しました。 かんなにて板の反り・歪みを取った後、壁に付く側の耳をストレートに落とし、シンク・水道管の位置に穴を開けました。 水回りのため、 […]

続きを読む