子育て
畑に作物を植え付けました20130512

今日は畑に作物を植え付けました。 雪解けは早かったものの、何だかんだで今年も植え付けはゴールデンウィーク明けになりました。。 4月がかなり寒かったので今年は他の方もじゃがいもの植え付け等は遅くしたとのことでした。 じゃが […]

続きを読む
仕事
スツール5脚を出荷しました20130511

本日スツール5脚を出荷しました。 行き先は今回も逗子の整形外科医院。 来院されたお客様の座る椅子になります。 座って優しい、観て楽しい、カワイイおしりスツール。 おしりに優しくなるように、座面に窪み加工を施しております。 […]

続きを読む
仕事
福島県吉成様のタモ一枚板座卓の製作に入っています

先週より、福島県吉成様のタモ一枚板座卓の製作に入りました。 天板は厚み65mm、最大幅900mm、長さ2330mmの大きなものを用います。 脚にもタモの耳付き一枚板を用います。 脚の素材の上部に溝を彫り、直接吸い付き桟と […]

続きを読む
TV放映・ラジオ放送
長野朝日放送(abn)「おお!信州人」に出演します

  先月下旬より、長野朝日放送(abn)の取材を受けています。 来る5月28日(火)18:55~19:54放送の「おお!信州人」の中で私が出演するそうです。 10年前に私が黒姫に移住してから現在に至るまで、地元に馴染んで […]

続きを読む
事務所建設
駐車場の本管移設工事が始まりました

昨年末に行った駐車場増設工事の続き、駐車場内に出現してしまった水道管本管の移設工事が始まりました。 ひと冬使ってみて。。本管がある部分のスペースがないとやはり狭いということが分かったので工事の開始は 非常に嬉しいです(^ […]

続きを読む
(お客様DIY作品)手道具・小物
お客様の作品 ~栗とイチイの耳付き一枚板カッティングボード~

とっこやさんのお客様、栃木県の野口様より作品の写真をお送りいただきました。 7月にカッティングボード作りのワークショップを行うことになり、その試作品として製作されたものだそうです。 耳付きの一枚板を使ったカッティングボー […]

続きを読む
田舎暮らし
集落公会堂前の桜20130506

ゴールデンウィークも今日で終わりです。 集落公会堂の桜はどうなったかな?と思い立ち、見に行って見ました。 桜はちょうどピンク色の花を咲かせていました。 この種類は他のものより咲くのが遅いようです。 昨年は何時頃咲いていた […]

続きを読む
仕事
一茶まつり20130505

私の住む信州・信濃町では、今年も小林一茶の誕生日の5月5日に「一茶まつり」が行われました。 今年の一茶まつりは一茶の生誕250週年を記念して大規模なイベントとなりました。 私の所属する商工会青年部でも例年通り出店を出しま […]

続きを読む
子育て
土起こし20130504

今日は我が家の畑の土起こし。 小さい畑ながら、年々私1人でやることに限界を感じてきていたのですが、何と今年は半分近くを息子が 起こしてくれました。 どんどんたくましくなっていく息子(*^^*) お手伝いをしてもらって今日 […]

続きを読む
子育て
日帰りで富山へ20130503

我が家のゴールデンウィーク初日。 急に思い立ち、富山へ行くことにしました。 目的地は氷見漁港。 美味しい海の幸を食べて帰ってくる予定でしたが。。。 途中で目的変更。 高速のサービスエリアで目に付いたほたるいかミュージアム […]

続きを読む