槐(えんじゅ)の一輪挿し
- 2005.07.17
- (お客様DIY作品)壁飾り・一輪挿し
今日よりとっこやさんで販売している木材を使って製作された作品を掲載していきます。 写真は槐(えんじゅ)を使った一輪挿しです。 板の表面を紙やすりを使って丁寧に磨いていき、ウレタンニスを塗って仕上げてあ […]
今日よりとっこやさんで販売している木材を使って製作された作品を掲載していきます。 写真は槐(えんじゅ)を使った一輪挿しです。 板の表面を紙やすりを使って丁寧に磨いていき、ウレタンニスを塗って仕上げてあ […]
今日は移住前と移住後での生活の違いについて書きます。 *平均労働拘束時間(通勤時間含む) 16時間/日9時間/日 大幅に減少! ◎現在、昼は家に帰って昼食を取り、20分ほど仮眠を取っています。 仕事に […]
今日は会社の会計業務の体験談について書きます。 私の会社は設立してからまだ1年と少しなので、これから会社を設立する方にしか参考にならないかもしれませんが。。。 今年、私の会社は昨年の設立以来初めての決 […]
今日は昨年、私が自分で会社登記をしたときの話を書きます。 会社を設立し、事業を発展させていくのは簡単なことではありませんが、会社を設立するという登記上の事務作業自体は誰にでも出来る簡単なことです。 司 […]
今日はちょっと時期を過ぎてしまいましたが薪ストーブについて書きます。 薪ストーブとの出会い 製材所に入社して私は初めて薪ストーブの暖かさを体験しました。 製材所の暖房器具は誰もが想像する通り薪ストーブ […]
今日は私がIターンを経験した上で重要であると思っているポイントを書きます。 移住するにあたってのポイント ☆(私の考える)移住の大前提!! 移住先に溶け込もうとし、もともと住んでいた […]
今日からブログを始めました。 恥ずかしながらブログを知ったのは今年のライブドアの騒動があってからのことです。 それまでは「何かデザインの似たページが多いな」くらいにしか思っていませんでした。 このブロ […]